コラム

騎手体重と斤量の差は競走成績に影響するのか?

コラム

こんにちは、ちゃんわです。

今回の記事は、「騎手体重と斤量の差は競走成績に影響するのか」という珍しい視点で分析をしてみました。

競馬では馬の上に騎手が乗ります。レースでは各々ルールやハンデによって馬に負担させる重さがあり、これを斤量と呼びます。騎手は斤量に合わせるために、自分の体重+重りを載せて指定の斤量に調整します。

例えば、あるレースにおいて斤量が54キロの出走馬がいたとします。

もし騎手の体重が54キロであれば騎手は重りを載せずに騎乗することができますが、体重が50キロの騎手が乗る場合は騎手自身に4キロの重りをつけて騎乗することになります。

つまり、騎手は体重が軽いほど騎手自身につける重りが重くなるというわけです。

ここで、一つ気になることがありました。それが以下の仮説です。

仮説

騎手の体重と斤量の差が大きいほど、騎手の動きに影響があり着順に影響する。

普通に生活していると、重りをつけて動くことはそれだけ余計な筋力を使いそうですよね。

騎手にも軽く動けるときとそうではないときがあるのかな?と思ったのがきっかけとなります。

ということで早速分析してみました。

騎手体重の基本統計量

まずは、騎手の体重に関する基本統計量について調査しました。

騎手は栗東・美浦所属の149名

平均値49.32kg
標準偏差2.5kg
中央値50kg
最小値44.3kg
最大値56kg
騎手の体重分布

グラフにすると分布はこんな感じですね。

騎手体重ヒストグラム

ちなみに、最小体重は小沢大仁騎手の44.3kg、最大体重は西谷誠騎手の56キロでした。

また、体重上位は障害騎手が多く、平地に乗ったことのある騎手で調べると、最大体重は53キロでルメール騎手を始め5人いました。

基本的には50キロ前後の騎手が多く、騎手間でさほど大きな体重差がない印象ですね。

この時点で分析として成り立つか怪しい気がしてきました笑

騎手体重と斤量差の基本統計量

次に、騎手体重と斤量差の基本統計量です。

騎手がレースに乗るとき、大体どのくらいの重りをつけているのか、ということがわかります。

こちらのデータは、2018年~2021年の除外馬を除いた平地未勝利~G1の各馬ごとのレースデータ、114353頭分のデータです。(重複含む)

平均値5.48kg
標準偏差2.4kg
中央値5.0kg
最小値-3.0kg
最大値14.0kg
騎手の斤量-体重 分布

最小値がマイナスになるとはどういうことかというと、公式で発表されている体重よりも小さい斤量で騎乗しているということです。

例えば、公式発表の体重が54キロにも関わらず、53キロの斤量の馬に載っているという状態になります。

基本的に珍しい現象ですが、絶対に乗りたい馬がいる場合に、騎手が減量して騎乗することがありますよね、それと考えていただければOKです。

しかし、減量して乗る場合も1~2キロが限界です。

-3キロは無理があります。詳細を確認したところ、-3キロはすべて岩田望来騎手でした。岩田望来騎手は、デビュー時の公式発表の体重は47キロでしたが、現在は52キロとなっています。

騎手の体重データは基本的にあまり変わらないという認識でしたが、若手騎手ということもあり増加したと考えるのが妥当かと思います。とはいえ、数としては微々たる量ですので、そのまま計算に入れてしまいます。

ヒストグラムにするとこのようになります。

騎手体重斤量差

だいたい正規分布になりました。

騎手の殆どが、5~6キロの重りをつけて騎乗しているということになります。

母数的に考えてもあまり有効な結果が出ない気がしてきました、、、笑

しかし、ここまでやってしまったのでそのままやってみます。

あまり効果のない分析だったとしても調べると調べないでは、知識として違うと思いますので。

実際の着順と騎手体重斤量差の相関関係について

では、仮説のように斤量体重差が大きいほど、馬の着順に影響があるのでしょうか。

騎手の斤量体重差と着順の関係をヒートマップで表してみました。こちらをご覧ください。

はい。予想通りですね。相関は全くありませんでした。

斤量-体重のボリュームゾーンが4~6キロで、着順も1~12キロまで満遍なく存在します

少し着順上位に濃く記されていますが、これは多頭数のレースが少なくなるからでしょう。

つまり、斤量体重差と着順にはほとんど相関がないことがわかりました。

ちなみに、相関係数を調べてみましたが、0.05程度とかなり小さい結果となりました。

【相関係数】

相関係数は-1~1の間の数字であり、0に近いほど相関が無いことを示します。反対に-1や1に近いほど相関があることを示します。

今回の場合は、0.05ですので明らかに0に近く相関がないことを示している、というわけです。

結論

ここまでご覧いただきありがとうございました。

今回の仮説は、「騎手の体重と斤量の差が大きいほど、騎手の動きに影響があり着順に影響する。」でした。

実際に調査してみた結果は、、、

騎手の体重と斤量差は、競走馬の競走成績に全く関係ない」となります。残念な結果でした。。。

バリバリに筋トレしていて、体幹も鍛えている騎手が数キロ程度の重りをつけても対応可能ですよね。。。^^;

ちなみに、キャリアの浅い騎手ごとにも分析してみたのですが、こちらもあまり優位な差はありませんでした。^^;

こんな記事も書いていますので、興味があればご覧ください。

今回は、気になったものを分析してみたけれど有意な結果は得られなかったよ。という結論になりました。

このような分析はやってみないとわからないところもありますよね。仮説がすべて正しいとは限りません。

いろいろな分析をやってみて、初めて見つかる法則もあるかも知れませんし数打って当てるしかありません。

また面白そうなテーマがあれば分析していきますので、もしリクエストがあればぜひご連絡ください(^^)

Twitterのリプライ・DM(@wakuwaku0505)、peingの匿名質問お問い合わせページでも受け付けております(^^)

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました